in Noto

2001/05/05

うー、やっぱりキャンプの朝は気持ちいい!耳を澄ませば小鳥の声が...ケロケロケロ....ん?小鳥じゃなくてカエルかいな!?

No.13  
5月5日
>
じゅごん(05/05 06:14)> パンとスープで朝ご飯。今日は多分いい天気!かえるの声がうるさい。

朝飯を手早く終え、片付け身支度も素早くこなし、テントを乾かしていざ撤収!!これだけのことするのに2時間もかかるようでは旅人としてまだまだですな。でも我々が出発する頃にようやく起き出してくるファミリーもいるんですよ、これが。7:30、無事出発。

本日は能登を存分に楽しむ日であります。まずはじめは、このために来たと言っても過言ではない『なぎさドライブウェイ』へ。ここは波打ち際間近まで車が走れるという、日本でも数少ない(唯一だっけ?)の道路。MOTOでも走れるかどうか不安だったけど、レプリカとかでも走れるみたいだったからワタクシもトライしてみました。

[Re.1]>
じゅごん(05/05 08:18)> 千里浜で砂浜を走ってまーす。ちょっとドキドキ!

【感想】めっちゃ楽しい!!『なんちゃってオフロード』の楽しさが味わえます!思わず声が出ました。『わおー!』とか『ひょえ〜!』とか。
ワタクシ、ホントは砂って苦手なのです。以前湘南道路をすり抜けしてたら路肩にたまってた砂にタイヤ取られて転倒してウィンカーを破損したというイヤな経験があって、正直『またコケたらやだなぁ』と思っていたのでありますが。このワタクシが断言いたしましょう!『この道はMOTOが走っても大丈夫です!だから98%のバイクは絶対に走れます!!(2%は補償しませんが←逃げ)』

7kmほどのドライブウェイを走り抜け、さらに能登半島を北上。道中『鳴き砂の浜』の看板があったので、いってみたんだけど砂が汚れているみたいで全然鳴かないの。でも天気のいい日本海は水が澄んでて深い青でとても綺麗だった。
ここでルート構成。どう考えても今日一日で能登半島一周できるわけがない。どうしよう...。今回は一周するの諦めて、半分だけ廻ったら南下しようかねぇ。てなことで、折り返し地点を輪島に決定。輪島の朝市を目指して国道249号をひた走る。
能登の道は全体的にカーブもゆるいしアップダウンもあまりないからとっても走りやすい。バリバリ行きたい人には物足りないかもしれないけど、私レベルにはぴったりの道。カーブなんかも鼻歌混じりで行けちゃいますよん♪

[Re.3]>
じゅごん(05/05 11:47)> 輪島の朝市で色々買ってみました。いしるにチャレンジ!

輪島に近づくとだんだんバイクの数も多くなってきた。みんな車の横通ってスイスイ前に行ってるけど、ワタクシは莫迦みたいに車の後ろで水温計とにらめっこ。あ〜、MOTOよ、もう少しだから耐えてくれ〜!ふくらはぎが熱い!
朝市近くの神社の周りには荷物を積んだバイクがすでに何台も止まってた。ふふ、ここがキミタチとは違うんだな。今日は日差しが強いから、ちゃんと日陰にバイクを止めるのが賢い消費者というものなのだよ。いい塩梅の木陰を見つけてMOTOを停車。ここでちょっと涼んでいてね。

輪島の朝市はそんなに規模が大きくなくて、売っているものも海産物や塗り物や郷土玩具がほとんど。高知の日曜市みたいに無節操に、刃物からペットから衣類から食べ物まで売っている訳ではなかった。二往復する間に竹輪と焼きイカと焼きサザエとこっぱ焼き(今川焼きみたいなやつ)を頬張り、お土産にいしるとあおさを購入。いしるは魚やイカの内臓を発酵させて作る調味料で、魚醤とかナンプラーみたいなもの。あおさは海藻の一種で、乾燥生海苔みたい。(沖縄産が有名)いしる、自分の荷物の中で破裂したらイヤだから人に持たせてみた。あと、今晩のおかず用に小さなカレイの干物もね。
さってと、MOTOはクールダウンしてるかな、っと。え...っと、日陰が動いてモロ日向になっちゃってるのね...。賢い消費者→愚かな消費者に成り下がり。尻が熱い!

[Re.4]>
じゅごん(05/05 14:20)> 能登道路南下チュウ!これからどこへ行くのやら。

能登道路爆進!キーモーチーイーイー!!!能登サイコー!!!料金所付近は車がかなり溜まってたけど、そこはバイクの車両特性でごにょごにょっとして、と。ホントに能登道路、とても良かった!けっして袖の下とか貰ってるわけではなくて、もうべた褒めしちゃいます。

今日どこまで行くか、まだ決まっていないのですよ。とりあえず時間の許す限り南下して中央道に近づいて、明日は混む前に一気に帰るという計画。能登道路降りて氷見方面へ。そこからうにょうにょと走って国道41号、飛騨街道を時間の許す限りひた走る。
そろそろタイムアップという頃、道の駅で作戦会議。キャンプ場ガイドを見てもマップルを見てもあまり良さそうなキャンプ場は見あたらない。むむ、これは今日中に高速で強制送還のパターンか?!とうんざりしかけたところ、ありましたありました!マップルに小さく載っているキャンプ場が!即ここに決定!

このひっそりとしたキャンプ場は神岡にありました。神岡といえば星の街。そういえばカミオカンデとかいうなにやら凄い装置があったけど、アレは一体なんだったっけ?なになに、太陽ニュートリノ?暗黒物質?素粒子?...すいません。私が悪ぅございました...

[Re.5]>
じゅごん(05/05 18:20)> 流れ流れて流されて。神岡のキャンプ場にやってまいりました。空いててなかなかよいところ。

キャンプ場は結構すぐに見つかった。昨日のキャンプ場とは一転してえらく空いてる。ここはバンガローも併設されていて、すでにバイクのグループが到着しているみたいだった。そのバンガローに戻る人がじろじろMOTOを見ていったなぁと思ってたら、数分ごとにトイレに行く人が入れ替わり立ち替わり出てきて...。その度にMOTOを観察しているような気がするのは気のせいでしょうか?

今日の夕飯はカレーと輪島で買った干物。豪勢にみそ汁にあおさも入れちゃいましょう!
夕飯後はお楽しみの焚き火の時間♪

[Re.6]>
じゅごん(05/05 22:19)> たき火してます。飽きないねぇ。

飽きないねぇ。

今日のはてな?
輪島の割烹にて。
どうやらフグだかなんだかのヒレを干して、ヒレ酒をつくるみたいです。
こんな風に干すんですね。