in Komadeike

2002/05/03

いつものことだけど、JHのサイトって肝心なときに役に立たないのね。朝3時にアクセスしても全然渋滞情報が見られない。でも裏を返せば、それだけ沢山の人が今この時間に動き出そうとしてるってことだね。っつーと、一刻も早く出発した人が勝ちってことだ。
『5月といえども中央道の朝は寒いぞー』と脅されて、プチ冬装備。ジーンズの下にはスパッツとニーソックス。上は冬用アンダーウエアとフリース。首にはバンダナ。手袋もモチロン冬用でね。
身支度を終えたら荷物の積載へ取りかかる。前日の晩にイメトレしておいたので、大量の荷物でもわりとすんなり載せられました。ミニミニサイドバッグもなかなかいい感じ。ムフ。
まだ空に星が瞬く午前4時、MOTOのエンジンに火が入ります。

ここネリマから中央道に乗るには、首都高の永福から入るか調布まで足を延ばすかのどちらかしかありません。でも永福から乗ると首都高代が300円ほど余計にかかるし、きっと既に混んでるでしょうから調布ICへ向かうことに。
調布ICまでは環八から20号を経由するのが普通のルートですが、これまた車が多そうなので裏の方をちょろちょろっと走って秘密のルートで走ること約30分。調布ICへ到着です。そしてそこでワタクシが見たモノは...真っ赤に連なるテールランプの行列。イヤーン。

調布ICから八王子、談合坂あたりまでは詰まったり流れたりが断続的に続いてる。そんな車の合間を縫って、莫迦みたいな速さでかッ飛んでいくバイクもちらほらと。おいおい、事情があるのかもしれないけど、それはちょっと危険すぎますぜ、旦那。

それにしてもこの寒さったら。プチ冬装備してきたはいいけど、それでもまだちょっと寒い。大垂水を越えるあたりが寒さのピーク、トンネルの暖かさがなんて心地良いのでしょうか。あーこのままトンネルがずっと続けばいいのになー。

境川PAでようやく朝食タイム。ようやく日が出てきてほんわかとしてきました。走っていても、空気が丸くなってきたのが分かります。時刻はまだ6時半。順調にいけばキャンプ場には10時前には着きそうです。

程良く流れ始めた高速に別れを告げ、須玉ICから下道へ。須玉から北へ伸びる国道141号は道中、清純派リゾート・清里を通過しているので、それらしき家族連れやカップルの車も多いのです。清里を抜けたらちょっと車も少なくなり、山を越えたり川に沿ったりの気持ちよい道が続きます。そんな中、めざしのように連なった鯉のぼりがはためく公園があったので小休止。芝桜のピンクと白が目に鮮やか。

さて、目指すキャンプ場もそろそろかな・・・というあたりでガソリンが心配になってきたのでガスタン探し。個人的にENEOSがお気に入りなので、一つ目をパス、二つ目をパス、三つ目をバス...あ、もしかしてもうガスタンないの?と思ったところでようやくENEOS発見。やれやれ...と思いきや、こんなガスタンだったとは... しくしく T_T)
とてつもなくブルーになったマイピュアハート(当社比)を慰めるためにコンビニでおやつタイム。怒りのあまり涙を浮かべながらアイスを貪り食う。あんなガスタン、もう二度と行くもんかっ!

国道141号から国道299号(通称にくきゅう)へ左折し、ダラダラ走ると地元物産館のような建物を発見。ここで昼食のラーメンに入れる野菜と、たき火用の炭を購入。
そこから本日の目的地、駒出池キャンプ場までは名も無き道を走るのですが、この道がとても気持ちいい道なのですよ。車は殆どいないし、なだらかなカーブあり見通しのいい直線あり、白樺林の遠く向こうには雪を被った八ヶ岳の山並みまで見えるといった至れり尽くせりぶり。正直言って人に教えたくない道ですね、これは。

程なくして駒出池キャンプ場に到着。時刻はまだ10時前だけど、ここの管理棟は朝8時半からやっているので早速申し込みへ。キャンプ場は結構広くて林間に広がる斜面のサイトや平坦な芝のサイト、バンガローなんかもあるんだけど、いい場所は早くもファミリーキャンパーに占領されている。むむむ、おぬしなかなかやるなっ。

キャンプ場をぐるりと視察し、テント設営地を決定。今回のチェックポイントは『パーソナルスペースが存分に確保できるところ』。せっかくいいロケーションにテント張っても、すぐ隣に別のテントを張られてしまったら開放感が半減してしまいます。木や斜面の具合を確かめて、さらにテントを仮設営して寝心地をチェック。微調整を重ねてやっと我らのムラができました。そしてとたんに満ちる生活感。^ ^;)

生活の基本は衣・食・住。暑苦しいプチ冬装備からくつろぎ着に着替えたら、残るは食への欲求です。持参したマルタイ棒ラーメンと、管理棟で購入したパンで軽く昼食を済ませたら、タープの下でちょっとお昼寝...zzz。

日があるうちに、夕飯の買い出しに行こうか。アフリカツインにタンデムして、141号を佐久方面に10分ほど行ったところにあるスーパー・ツルヤでお買い物。実は田舎のスーパーって、都内のスーパーより品揃えが良かったりするんだよね。野菜の値段なんかも安いし。そして何故か激安のアワビとかサザエなんかもあるけど...アワビ3個で180円?ホントに大丈夫なの、コレ?ちょっとぐらい安いんだったら喜んで買うけど、これだけ安いと逆に疑念を持ってしまうなぁ。
今日の晩ご飯のメニューはホタテと豚バラの網焼き、みそ汁、ご飯がすすむくん。網焼きは新導入のたき火台でジュウジュウやりたかったんだけど、火がうまく育たずに泣く泣く断念 T_T)ガスで細々と焼きましたとさ。


その辺の枝で作ったランタンスタンド。
ちょっとお気に入り。